キツネノマゴ科イセハナビ属 多年草イセハナビ(伊勢花火)Strobilanthes japonicus<概 要>東南アジア原産のキツネノマゴ科イセハナビ属多年草で観賞用として江戸時代に導入。九州南部では野生化した帰化植物。<構造・生態> 葉は互生、葉身は披針形で、緑に低い鋸歯。花期 ...
タグ:紫色の花
アンジェリア/花図鑑
ムラサキ科ハゼリソウ属 一年草アンジェリアPhacelia tanacetifolia<概 要>米国カルフォルニア州原産でムラサキ科ハゼリソウ属の一年草。戦前に導入された。<構造・生態> 葉は2-20㎝羽状に切れ込みがあり、草丈は50-100㎝程で茎は直立。花期は4-7月、茎頂に紫色の花が ...
アリウム・パープルセンセーション/花図鑑
ヒガンバナ科アリウム属 球根アリウム・パープルセンセーションAllium hollandicum cv. Purple Sensation<概 要>アリウム・ホランディカムの園芸品種でヒガンバナ科アリウム属の球根草。<構造・生態> 根生葉は20-40㎝、花期は5-6月で茎頂に球形である6-12㎝程の散形花序 ...
アフリカフウチョウソウ/花図鑑
フウチョウソウ科クレオメ属 一年草アフリカフウチョウソウCleome rutidosperma<概 要>熱帯アフリカ原産のフウチョウソウ科クレオメ属の一年草。日本では神戸市で1999年に採集された帰化植物である。<構造・生態> 葉は互生、3出複葉で、小葉は約2-3㎝楕円形の先が尖っ ...
アツバノボタン(厚葉野牡丹)/花図鑑
ノボタン科シコンノボタン属 常緑低木アツバノボタン(厚葉野牡丹)Tibouchina grandifolia<概 要>ブラジル原産のノボタン科シコンノボタン属の常緑低木。シコンノボタン属はブラジル、メキシコ、アルゼンチンなどに約350種が分布している。<構造・生態> 葉は対生、葉 ...