花ずかん速報~ハナソク~

花図鑑の制作を少しずつですが進めています。綺麗な写真の花図鑑になればいいなと思っております。図鑑に使用する写真は出来るだけ自己撮影にしたいと思っていますが、この写真使ってという写真があれば提供もして頂けると嬉しいです。また花図鑑内に掲載している写真が欲しい使いたい等ございましたらお気軽にコメント下さい。たまに日記や植物系まとめ記事を書いていきます。

タグ:メキシコ原産

マメ科エリスリナ属 落葉低木エリスリナ・コラロイデス/花図鑑Erythrina coralloides<概 要>メキシコ原産のマメ科エリスリナ属の落葉低木。<構造・生態> 葉は互生、夏に展開し、3出複葉、小葉は広卵形で長さ約5-10㎝である。落葉後の2-5月に、枝先約10-20㎝の穂状花序 ...

キク科タゲテス属 非耐寒性一年草アフリカンマリーゴールドTagetes erecta<概 要>メキシコ原産のキク科タゲテス属の一年草。マリーゴールドはフレンチマリーゴールドとアフリカンマリーゴールドの2種類に分けられる。<構造・生態> 茎には毛がなく、太く直立している。葉 ...

キク科コスモス属  非耐寒性一年草コスモス(秋桜)  メキシコ原産で明治時代に導入された一年草。秋を代表する草花。属名のコスモスはギリシア語のkosmos(美しい・秩序・整列・調和)が語源。 よく分枝し、長い花茎の先に6㎝程の頭花をつける。舌状花は8個。葉は2回羽 ...

↑このページのトップヘ