ハゴロモジャスミン(羽衣素馨)
Jasminum polyanthum
<概 要>
中国南部原産のつる性の常緑低木。ソケイ属はアジアからアフリカにかけて約300種が分布する。オーストラリアとニュージーランドに帰化し外来種となっている。
<構造・生態>
葉は対生し、奇数羽状複葉、2-3対の小葉は2-4㎝の卵形から長楕円形で先が尖る。3-6月に散形花序をだし、2㎝程の甘い芳香を放つ白色または桃色の漏斗形の花を数十個つける。花冠は先が5裂する。
<利用方法・雑学>
名前の由来は、花の姿をハゴロモ(羽衣)に例えた。また属名のjasminumはペルシャ語のyasmin(神からの贈り物)が語源。
花が美しく、害虫や病気に強く育成が容易であり成長も早いため、鉢植えや生垣としてやフェンスや壁にカバーとして這わせて利用される。またジャスミンティーとしても利用可能。
<英 名>
Pink jasmine
<別 名>
ジャスミナム・ポリアンツム
ツルジャスミン(蔓ジャスミン)
<原 産>
中国南部
<花 期>
3-6月
<花 径>
1-3㎝
<花 序>
6-20㎝
<樹 高>
1-4m
<環 境>
<種 別>
栽培
<花 色>
白/桃
<花言葉>
優美
温和
《ハゴロモジャスミン(羽衣素馨)その他画像》
コメント