ナス科チョウセンアサガオ属 常緑低木

エンジェルトランペット/花図鑑
Brugmansia


<概 要>
熱帯アメリカ原産のナス科チョウセンアサガオ属、常緑低木。有毒植物で幻覚作用をもたらし、嘔吐・呼吸困難・けいれん・瞳孔の拡大を引き起こす為、注意が必要。

<構造・生態> 

葉は互生、葉身は長さ約10-30㎝楕円形。先は尖っており、緑に鋸歯がある。花期は6-11月、葉腋に芳香のある長さ20㎝程の白色、長さ約15-30㎝の白色や黄色の花を垂れ下げ咲かせる。花冠は、先が5裂反り返す。

<利用方法・雑学> 
庭木などで利用されている。
<英 名>
Angel's trumpet
<別 名>
ブルグマンシア、キダチチョウセンアサガオ、エンジェルストランペット

<原 産>
熱帯アメリカ

<花 期>
6月-11月

<花 径>

15-30cm

<樹 高>

1-5m
<種 別>
栽培

< 花 色 >

黄、白、桃、橙

< 薬 効 >

葉、種子:鎮痛

<花言葉>

愛嬌、愛敬、陶酔、偽りの魅力、あなたを酔わせる

エンジェルトランペットその他画像