バラ科ワレモコウ属 多年草

エゾトウウチソウ(蝦夷唐打草)/花図鑑
Sanguisorba japonensis


<概 要>
北海道の日高山脈に生え北海道固有種のバラ科ワレモコウ属の多年草。環境省絶滅危惧IA類指定。

<構造・生態> 

葉は奇数羽状複葉で、4-6対の小葉は長楕円形である。緑に鋸歯。花期は6-9月、茎頂に穂状花序が出て、淡紅色の花を多数咲かせる。花弁はない。

<利用方法・雑学> 

エゾトウウチソウ(蝦夷唐打草)の名前の由来は、北海道に自生しているので、エゾ(蝦夷)となり、トウウチ(唐打)は中国の打紐に花が似ていることから。

<原 産>
日本

<花 期>
6月-9月

<花 序>

10-30㎝

<草 丈>

30-100㎝

<地 域>

北海道

<環 境>

岩場、高山

<種 別>

自生

<花 色>


<花言葉>

陽気、明るさ

《エゾトウウチソウ(蝦夷唐打草)》その他画像