タコノキ科タコノキ属 常緑小高木

アダン
Pandanus odoratissimus


<概 要>
南西諸島に生息する、タコノキ科タコノキ属の高さ2-6㎝の常緑小高木。
<構造・生態> 

葉は革質で、緑に短いとげがあり、葉身は約100-150㎝で線状披針形。花期は春から秋。果実は球形の約15-20㎝の集合果。
<利用方法・雑学> 

街路樹や観葉植物、防風林などに利用される。沖縄ではアダンの葉を草履やござ、座布団の材料として利用した。

<英 名>
Screw-pine
<原 産>
日本、オーストラリア、東南アジア

<花 期>
4-10月

<樹 高>

2-6m

<地 域>

南西諸島

<種 別>

自生

<花 色>

<花言葉>

新しい恋、繊細な美、上品な美しさ、勇敢


《アダン》その他画像