ヒガンバナ科アリウム属 球根

アリウム・スファエロセファルム

Allium sphaerocephalon


<概 要>
ヨーロッパ原産のヒガンバナ科アリウム属の球根草。

構造・生態> 

根生葉は20-40㎝で線形、草丈は50-100㎝あり茎は直立している。花期は7-8月、茎頂に約3㎝の散形花序を出し、赤紫色の小花を多数つける。

<利用方法・雑学> 

切り花、花壇などで利用されている。
<英 名>
Round-headed leek
<別 名>
タンチョウ(丹頂)
<原 産>
ヨーロッパ

<花 期>
7-8月

<花 序>

2-4㎝

<草 丈>

50-100㎝

<種 別>

栽培

<花 色>



《アリウム・スファエロセファルム》その他画像