名称未設定-0145
ミズキ科ミズキ属 落葉小高木

ハナミズキ(花水木)

Cornus florida


<概 要>

 北アメリカ原産で主にアメリカ合衆国東海岸からミシシッピ川あたりまで自生する落葉小高木。日本には大正時代初期に導入された。

 

<構造・生態> 

 4-5月に葉がでる前か同時に、枝先に白色や淡紅色の平らな花弁状の花を上向きにつける。花弁に見えるのは総苞片であり中心部に黄緑色の小さな花を多数つける。葉は対生し、葉身は8-16㎝の卵状楕円形で先は尖る。ヤマボウシによく似るが、ヤマボウシの総苞片は先が尖るので容易に見分ける事が出来る。秋ごろに赤い複合果をつける。

 

<利用方法・雑学> 

 名前は美しい花をつけるミズキ科の樹木の意。また別名のアメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ている事から。1912年に東京市長「尾崎行雄」がワシントンに送ったサクラの苗木の返礼として1915年に贈られたのがハナミズキとカルミアであった。街路樹、庭木、公園樹として植栽される。

 

<英 名> 

Flowering Dogwood

<別 名>

アメリカヤマボウシ(亜米利加山法師)

<原 産> 

北アメリカ

<花 期>

4-5月

<花 径> 

4-10㎝

<樹 高>

1-10m

<種 別> 

栽培

<花 色> 

/赤/桃

<名 所>

日比谷公園

小石川植物園

<題材になった作品等>

楽曲

ハナミズキ/一青窈

 

映画

ハナミズキ

監督:土井裕泰

主演:新垣結衣

<花言葉>

返礼

 

 

ハナミズキのその他画像》